ごあいさつ ~ブログ再開~
ご訪問頂き、誠にありがとうございます。
相見 京(あいみ みやこ)です。
この度もブログのお休み中にご訪問下さった方、本当にありがとうございます。
そして、はじめてご訪問下さった方、未熟な発信者ではございますが、これからもよろしくお願いいたします。
今回のお写真のご紹介です。
ある日のパワーチャージで出向いた京都です。
京都の四条大橋西詰にございます中華料理のお店「東華菜館」です。
日本最古のエレベーターが今も活躍中です。
設計者はウィリアム・メレル・ヴォーリズという方で、日本では数多くの建築を手掛けられております。
そして、あのメンソレータムを普及させた実業家でもあります。
パワースポットで有名な竹生島がございます滋賀県には、このヴォーリズ建築が数多くございます。
パワーチャージの折りに、このような美しい建築物もご覧になるのはいかがでしょうか。
歴史ある建物には「おや?!」というモチーフや、風水インテリアには大切なシンメトリーデザインもあり、風水目線でも見所がございます。
美しいものをご覧になる事は、風水的にも有効ですよ(笑)。
鴨川沿いを歩いて行きました。
五条近くの「なごり紅葉」には、たくさんの雀さん達が集っておりました。
写真の雀さんは、カメラを向けても逃げずに留まってくれた、優しい雀さん達です。
鳥は幸運のモチーフのひとつです。
勘違いでも、歓迎されていると思いたい私です(笑)。
冷たい風の京都でしたが、心休まるお散歩をさせて頂きました。
この日も有り難い一日でした。
0コメント