月と神様


今年も「神無月(かんなづき)」がやって参りました。


全国の神様が出雲大社に集う月としてすっかりお馴染みなりましたが、全国の神様が出雲大社に実際に集うのは、出雲大社で毎年行われる「神在祭」の間でございます。

今年の出雲大社で行われる「神在祭」は

2017年11月29日水曜日午後7時から12月4日月曜日午前10時迄です。

出雲大社にお参りをとお考えの方は、この期間に出向かれてもいいかもしれません。

いろんな神様にご自身を知って頂く絶好の機会です(笑)。



よろしければ、以前の出雲旅行記もお読み下さい。

神様が集う季節は月も美しいですね。

十五夜は終わりましたが、勤め先からの帰り道は済んだ空気にひときをわ輝く月の美しさにうっとりしながら、「あるきスマホ」ならぬ「あるき月見」を楽しんでおります。



「お月見は十五夜」と決めつけず、日々の暮らしに中で楽しんで頂ければと思います。


暮らしと風のかたち

こよみ暮らしとインテリアのアドバイザーmiyakoのホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000