ところ変われば ~ デザインのチカラ ~


京都市山科区に本社を置く「餃子の王将」という、安くて美味しい中華料理のチェーン店がございます。
通常店舗は街の中華料理屋さんという店構えですが、兵庫県芦屋市「阪神芦屋駅」近くのお店は様子が違います。

お写真のご紹介です。
「GYOZA(餃子)」を「GINZA(銀座)」と勘違いしてしまいました(苦笑)。

やっと「餃子の王将!?」と理解しました(笑)。

店内はコストをかけず、幸運のお使い「鳥」も描いた素敵な壁面用パネルで仕上げております。

メニューもおしゃれで、鳥さんもかわいいです(^-^)。
価格も通常店舗と変わらないと思います。

冷酒ではございません。
熱燗を注文したところ、徳利ではなく耐熱ガラスの器で出てきました。


出店場所が変わると、こんなに変わるものだろうかと驚くばかりでした。


客層も通常店舗と様子が違い、女性ひとりでも気楽に楽しみやすいです。
「デザイン」の大切さを改めて感じた出来事でした(^-^)。


暮らしと風のかたち

こよみ暮らしとインテリアのアドバイザーmiyakoのホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000