気楽に開運 ~「先天運」と「後天運」~

本日は「先天運」と「後天運」のお話です。

「先天運」とは、先天的に持って生まれた運で「宿命」がこれにあたります。

「後天運」とは、生まれてから後のさまざまな条件で成り立っていく運です。



「宿命は変えられないが、運命は変えられる」

占いなどに関心のある方でしたら、一度は耳にされているのではないでしょうか。



風水心理学と出会うまで、この言葉は凄く重たく感じていました。

特に「宿命」という言葉は、「不運」と感じている方には背を向けたい言葉ではないでしょうか。



でも、「先天運」は「不運」ばかりというわけではありません。

「幸運」もちゃんと含まれています。



この先天的な「幸運」をより生かして、改善できる後天的な部分を「幸運」に変えていくのが、FSCAの風水スタイルです。



風水気学で自分を知り、その人にあった欲しい運を積み重ね、インテリア風水で空間力を改善する。

さらにハッピーネームでは、新しい自分や仕事のカタチを生み出してしまうのです。



シンプルだけど効果の高い方法です。

何より、谷口令先生自身が身をもって体験したからこそ、人の心に響くのです。



最後に、谷口令先生のツイッターをご紹介させて下さい。

このツイッターは、ちょっとした開運法を短いメッセージで綴ってます。

同じ内容が繰り返し出てくることがありますが、そこがいいのです。

読み忘れがないし、人間は「忘れる」生きものです。

反復することで「実」になります。



まずは「気楽に開運」です

暮らしと風のかたち

こよみ暮らしとインテリアのアドバイザーmiyakoのホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000